今回は某読書会の合宿です。

課題本は、フーコーの監獄の誕生、幸福論を2、3冊、そしてこれまで自分の人生の3冊を語るという会です。
宿がすごい素敵で最高な1日を過ごすことが出来ました。わーい。
というわけですが
http://video.nymag.com/
で2009AWのシャネルのショーを見てたのですが、めちゃゴシックっぽい(気がする)。ゴシックエレガンスですか?趣味じゃないけど、クリスチャン・ラクロワも似た感じ。
あと、音楽とルーツという話をしてました。要は「最近の人はあんまり古典にあたらない」といったニュアンスのことでした。音楽においては古典だけでなく現代のものが多すぎるので古いものまであたれないのではないか(もちろん多少はあたるけど)と思ったのですが、この言説は本についてうちの母親に私が言われてたこと(え?XXも読んでないの?)と似てます。そして、僕が一部のジャンルで思ってることとも....
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |