AZBilliardにMax Eberleが"8 Powerful Tips to Help You Stay Still..."という記事を書いていたのでポイントだけ訳してみました。
Max Eberleはトッププロというだけでなく、ZEN Poolという著作でも知られます。こちらの本もなかなか良い本です。あ、ちなみに私の好きな本はPleasure of Small Motionsです。ビリヤード好きで洋書が読める方は是非読んでみて下さい!
1.目を閉じて、球を撞く練習をしてみましょう。素振りをして、それから最後のテイクバックの時に目をつぶって、ショットしてみましょう。2,3ラックすると、目を閉じると自動的に止まることができるので、目をあけてもできるようになります。
2.的球が落ちるまで止まっていましょう。ストロークをする腕以外は、的球が落ちるまで完全に身体を止めましょう。
3.手玉が完全に止まるまで、身体を止めましょう。これは、2番目のポイントですが、よりパワフルです。普通は的球なんですが代わりに手玉が完全に止まるまで、身体と頭を1ミリも動かないようにします。これは95%の人にとっては最初は大変で、手玉が止まるまで動かないのはほとんど失敗します。訓練して、5%の人になるように!これが出来るようになれば、よりパワフルなプレイヤーになります。
4.彫像になりましょう。あなたはスタンスをとったら、あなたはブロンズ像に変身します。このブロンズ像は腕以外は一切動かせません。さあ、ストロークをしてください。あなたはフォロースルーをするだけのただのブロンズ像で、あたなは単にそこにあるだけです。あなたはうまくブロンズ像になれましたか?
5.上手くボールにアプローチしましょう。適切な場所に落ち着くことが出来れば、動いたり、飛び上がったり、身体を動かしたりといった、マズイことをする理由はありません。ショットにおいて上手くアプローチするのは技術と科学です。私はこの面では様々な無料や有料の材料を提供してきました。ともかく、ショットに対して正確にアプローチすれば、しっかりと身体を落ち着けます。
6.ストロークの間はリラックスしましょう。身体をリラックスさせ、そして、ストロークをスムースで正確に行いましょう。
7.自信を持ちましょう。あなたは、的球をポケット出来ると知っており、そしてショットをしなければいけません。
8.それぞれのショットはアートの作品です。もしあなたが、速いプレイヤーを主張していても、ストロークの時には身体を止めて完璧で美しいストロークをして、そして次のショットを続けます。もしくはほどよいペースで、熟考しながらスキルをキープします。
2012年12月10日
動かない8つの方法
posted by やまざきしんじ at 10:59| Comment(0)
| ビリヤード
この記事へのコメント
コメントを書く