2009年10月11日

刃物祭り

そういえば、某所の読書会的なものがはじまって、ちょうど1年目でした。
ま、関係ないけど。
 
 
そんなことは無関係に関の刃物祭りにいってきました。
 
 
まず、並んでみました。関の新名物黒からあげ....20分くらい並んでもまったく進まない(手際が悪すぎで、5〜10分で2,3組しか捌けない)のであきらめました。ちなみに15人くらいしか進んでなかったのですが...
 
うーん、残念。
s-RIMG0343.jpg
 
お昼は、タコ飯とタイ飯(めちゃうまかった)、そしてこの砂肝のコンフィ(500円)。おいしー。
ちなみにバルサミコ酢とコショウたっぷりです。
s-RIMG0349.jpg
 
そしてめちゃくちゃうまかった。栗コロッケ120円。うますぎて夕飯にも買っちゃいました。
かぼちゃコロッケのかぼちゃのかわりにたっぷり栗が入った感じです。めちゃ安いー。
RIMG0350.JPG
 
そんな感じで購入物。ピーラーは抽選であたったもので、柳葉と出刃、砥石、キッチンはさみx2
そして、刃物祭りTシャツ...どこで着るんだろう?人に刃物を向けるべからず、と書いてあります。
s-RIMG0355.jpg
 
うーん満足。
posted by やまざきしんじ at 19:19| Comment(2) | TrackBack(0) | おでかけ
この記事へのコメント
刃物祭りTシャツいいなあ。
どこかの焚き火会にぴったりっぽい。
Posted by SummeryColors at 2009年10月12日 01:01
がんばって3枚におろせるようになりますので、また来てくださいねー^^;;

刃物祭りTシャツはめちゃ人気(もしくは生産量少)で2日目の正午頃にはほとんどのサイズがなくなってました...Suge- そしてなぜだー
Posted by きるひゃー at 2009年10月12日 07:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32840953

この記事へのトラックバック