オランダ対イタリア。
互いにラインがめちゃくちゃコンパクト。特にオランダはバックラインがすごく高いです。
これはファン・デル・サールが足元うまいので、DFを上げても安心ということでしょうか。実際にとても安心。さすがに足元は世界最強と言われたキーパーでしょうか。
次は、ファン・ブロンクホルストのナイスクロス→カイトの絶妙な折り返しから、スナイデルのスーパーシュート。
全体的には、ファン・ニステルローイが微妙なポストっぷりを発揮しながら、ファン・ブロンクホルストとファン・デル・ファールトの左サイドからの上がりとスルーパス、スナイデルの攻撃が効いてました。また、フェイ・フェラールがいいです。(たぶん)初めてみました。デカくて、あまり上手く見えない(ドリブルが大きい)のだけど、いい選手です。ディフェンスもとても効いてます。これは、オランダのラインのコンパクトさが効いているんでしょうが。
そして、最後もファン・ブロンクホルストでした。あがりもディフェンスもMVP級の活躍です。ディフェンス、ドリブル、飛び出し、パス、センタリングと今日は満点の出来でした。以前のコクーといい、オランダの選手はベテランもいい味だしますねー。いや、これは僕がオランダ好きだからでしょうか...
全体的にはオランダのワンサイドゲームでしたが、イタリアも悪いチームじゃなかったです。単にオランダとてもいいチームなだけで...毎回、このコンパクトなゲームしてれば優勝でしょう。